今回ご参加句数、多くなっております。今一度、ご自分の句をご確認ください。私のコピペに間違いありましたら、すぐ対処いたしますのでお知らせを。
石原とつき
① ひと粒の真空なしどろもどろの寄付
② アユのアルビノのありあまるオストラコン
③ 駄菓子屋は蟻塚に佳人に明日に泣こう
④ まがり角の共食いの靴下「決めたの。人間国宝と別れなきゃ」
白石ポピー
⑤ 逃げ水に追い縋られる
⑥ 渇仰を覚える融点
⑦ 宙に浮く牡蠣ふるえてる
⑧ 晴れ媚びたバカ雲だ
うたたね凛
⑨ 日曜の点滴棒シャツ干してみる
⑩ 帰還して蜘蛛のおかえり
⑪ 居座るのか往生際の悪い先輩だ
⑫ 側溝の蝉あんたも大変
暗渠
⑬ 澄んだガラス割った
⑭ 期待のコスモスしおれて
⑮ スニーカーどこまでも倒れない
⑯ 夜明け前にやや甘めのトムヤムクン
柴原色正
⑰ 夏盛りペデュキュアの赤嘘をつく赤
⑱ アラフォーのベージュのルージュ形容矛盾なヌーディ
⑲ カンナは一瞥で飽きる
⑳ 有るものが在るということぞっとする夏
来栖啓斗
㉑ 夏の月を知る
㉒ 古本屋に気づかなかった
㉓ 飼い主が優しい顔をする
㉔ これからどうするかという針
木野清瀬
㉕ 夏雲映るテーブルに座敷猫
㉖ せせらぎを右脳に蝉時雨は左脳に
㉗ ラストオーダーですと花氷
㉘ 立秋の死ぬまでにやりたいことリスト
大川崇譜
㉙ 欠点を捨てよ小さい方のレジ袋
㉚ 貸切と書いてある夏に乗り知らぬ顔たち
㉛ 色なき風飛ばされやすいと思わせておく
㉜ 台風に負けさかなもさばけない
平林吉明
㉝ 余命数えるだけの蝉しぐれ
㉞ 市営墓地滅茶滅茶青空百日紅
㉟ 波紋ひろがる夜のつぶやき
㊱ 熱帯夜の棟方志功の近眼鏡
草の耳彦
㊲ 電球の影、晩でこそ際立つ
㊳ 影が濃いほど光があたっている
㊴ 蟻が群がる蝉の死骸をカラスが啄む
㊵ 生きている蝉の声、空調の音
田中耕司
㊶ 角を曲がったらそこにもあるぜキバナコスモス
㊷ 明日咲くつもりのフヨウの赤いつぼみを見て
㊸ ムラサキのサルスベリ竹ぼうきのおばちゃん
㊹ 雀のヒナを見下ろす白の大きなユリ
叶裕
㊺ 特殊詐欺対策会議おれだけがメイド服
㊻ 逃れても逃れても葦の波
㊼ 小面憎さに歩いて帰る
㊽ どぶ川沿いを荒めば夕陽
おのぎのあ
㊾ 点滴の部屋に香らせる珈琲
㊿ 抱きしめて表情を解く
51)純白の棺に聞かせる台風情報
52)萎縮した脳の余白に灯る迎え火
石川聡
53)絶え間ない痛みと笑う
54)夏枯の正午を振り切る花時計
55)あめんぼかるがる波紋うつ寿命
56)指示をだす初めて人を使う奴隷のように
0コメント