草の耳彦
①
愚か者は付番されずに果ての世界へ
②
力得て悪魔で強きで逝くつもり
③
お日様とかごめかごめの運命の輪
④
皇帝に正義を
田中耕司
⑤
カタバミのやわらかな黄色に騙されている
⑥
地震花散らしの雨手巻きの腕時計四月バカ
⑦
検察庁のたんぽぽおそらく不起訴だろう
⑧
どこにも出張ってくるヒナゲシのような奴さ
暗渠
⑨
しとやかなランチ握りの光るネタ
⑩
高座から落とす扇子にオチは無し
⑪
〆の電気ブランはオールドで
⑫
春雨に濡れて銀座の街を往く
平林吉明
⑬
みずからの二度目の未遂水ぬるむ
⑭
花筏人人人の柩を流す
⑮
ハナミズキには言えなかった別れ
⑯
戦地の話くり返す花韮かおり
来栖啓斗
⑰
鏡があっても仕方がない
⑱
誰もいないと思えば子供
⑲
咲いてから桜だと見る
⑳
鳩こちらが驚く
大川崇譜
㉑
インコの籠に差す初夏だクーポン
㉒
後悔ひとつくださいわかめそば
㉓
ぽっかりぽっかりうらおもて雲はバターで焼く
㉔
善人AとABの舐めるアイススプーン
叶裕
㉕
折り殺すものなくただ爪を噛んでゐる
㉖
さくら ひとり 黒目が滲み出す
㉗
古句すでに前衛の顔してをりぬ
㉘
あばら 腹だけ出てゐる
石川聡
㉙
カステラざらめジュラ紀のジャリの音
㉚
生しらす黒目てんでん春のベクトル
㉛
教室で僕は蝮蛇草と知った
㉜
まどろみを訳せば春の陽と風
小早川すすむ
㉝
うつむく会社員さくらトッピング
㉞
出社して四角いな景色
㉟
つぎつぎ身を投げる満開の堀
㊱
すれ違う夜行バスに心だけ乗せる
蔭一郎
0コメント