5月句会 明日は文フリ!

佐川智英実

① どっちつかずに揺れるパーカーの紐

② 今朝のよろしさ焙じ茶の湯気

③ よい枝拾って指揮者になった

④ 引き出しの奥にあるジップに入れた恋心


草の耳彦

⑤ 給湯器が壊れたので銭湯通い

⑥ 深夜の銭湯は静か男湯は

⑦ 女湯からは賑やかな会話が聞こえてくる

⑧ 泡立てて洗う男たち湯船はあいている


石原とつき

⑨ 薔薇は波動は念写は猫か風

⑩ 「お気のどくさま」プラトンのうみゆりしかしたいらげる

⑪ なまずのお守りの重さ「快調ね」尾行

⑫ オペラなへその緒なカープの軟着陸な衛星


うたたね凛

⑬ 心の声聴いてイヤホンは沈黙

⑭ かぶりついたホットドックがクワガタで

⑮ 寝ようとしてかぼちゃ炊く

⑯ 裏あだ名の方で呼んでしまったゴジラ先輩


平林吉明

⑰ 今日も遅れる山手線内回りの人生

⑱ オオデマリ老いてゆく命の投票箱

⑲ マスク外して恥ずかしそうに囀る

⑳ 眠れない句集に香る青い葡萄


大川崇譜

㉑ 地下鉄が冷やすジーンズ流行っていないらしい

㉒ 二つ先どちらか横のタイルだけ踏むランドセル

㉓ ひさしぶりぃ物々交換の渡海の晩よ

㉔ 半蔵門縦書きビルとビル昼と夜


来栖啓斗

㉕ 決めていた返事をします春日傘

㉖ 繭よりも人はむなしいかもしれず

㉗ 生えているよりほかなくて毒茸

㉘ 日盛りに一生懸命にも生きよう


石川聡

㉙ すいかづらのにおいが風をはこぶ

㉚ この路地もう青いちじく子どもら鬼ごっこ

㉛ 玉ねぎがさらさらにするわだかまり

㉜ 木苺の赤を透って陽は風になる


柴原色正

㉝ 万緑よ私を展翅せよ好きなだけ

㉞ 草にすわると自分のお尻がわかる

㉟ 読んで読んでと3mm本の背がせり出した、と思フ

㊱ 薄幸は不幸より悲しい


若木はるか

㊲ はらり踊りながらひらく牡丹

㊳ 晴ればれ躑躅びっしり揃っている

㊴ カラスたち尾羽振って寄り添う木かげ

㊵ やわらかに月山の薄紅いろ深くなる


田中耕司

㊶ 青葉若葉いてふそのほかよりどりみどり

㊷ 雨樋に絡まれ泳げない鯉のぼり見る子供

㊸ 初鳴きから五月に入ったうぐいすもう小猫でもいいよ

㊹ ブロックベイ登るカタツムリこんなふうに生きようなんて




SZNKnet

サザンカネット句会のメンバー内ブログです。 DMはTwitterの@genuinegohanteiまで。

0コメント

  • 1000 / 1000